




PRAGRAサングラス PG-04 ブラック×ライトブラウン
¥7,920 税込
なら 手数料無料で 月々¥2,640から
PLASTIC(プラスチック)とGLASSES(メガネ)=「PLAGLA」(プラグラ)
フレームは500mlのペットボトルおよそ2本分からできており、重量はレンズを含めわずか34グラム。
日本人の骨格に合わせてノーズやテンプル (つるの部分) の形状を設計しているのでズレにくく、着けていることを忘れてしまうような軽快な着用感が特徴。
アクティブシーンでの長時間の使用にもピッタリです。
ビーチクリーンで回収されたペットボトルを再利用し、試行錯誤の末に完成したのが、ペットボトル生まれのアイウェアブランド「PLAGLA」です。
このネーミングには、『プラスチック=悪いもの』と一方的に決めつけたり、ネガティブなイメージばかりが先行しないようにという想いも込められています。
今の生活を便利で豊かにしてくれているという事実があるから、そこをしっかりと受け入れたうえで、あえてブランド名に“プラ”の文字を入れ、フレンドリーな響きのネーミングにしました。
PLAGLAが生産される場所は、福井県鯖江市にある工場です。
この地名を聞いてピンと来た方も多いと思いますが、鯖江市は日本製メガネの生産シェア9割を誇り、世界からも高い評価を受けるメガネの一大産地です。
そんな鯖江の工場ですが、ペットボトルをリサイクルしてフレームを作るという取り組みをしている所は他にはなく工場側にも制作を始めた独自の背景があります。
工場の代表は以前から途上国への海外支援を行い、このことがきっかけの一つとなってリサイクルプラスチックの製品作りを始めました。現地のゴミ捨て場には毎日大量のごみが廃棄され、そのゴミが化学反応しメタンガスで煙が上がっている様子や貧富の差などを直に目にしてきました。
「子供たちにも綺麗な海や自然を残していきたい」という想いで、数年に渡る施策の末にこのフレームが生み出されています。
-
レビュー
(16)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,920 税込